タレントのryuchellと
妻でモデルのpecoが、
2022年8月26日離婚したことが
分かりました。
2人のInstagramでは
事実婚ではなく、
新しい家族の形として、
家族3人で同居をしていきます。
と語っていますが、
離婚に至った理由は何なのでしょうか?
調べてみました。
ぺことりゅうちぇるが離婚を発表
ぺことりゅうちぇるの2人は
2年間の交際を経て、
2016年12月31日結婚しました。
2人の馴れ初めは
2014年5月、
2人がアルバイトとして働いていた
原宿のアパレルショップ「SUPER WEGO」
で出会ったところから徐々に親しくなり交際が始まります。
その後、
2018年7月11日2人が22歳の時に
第1子が生まれています。
子供の名前はリンクです。

順風満帆かと思えた2人ですが、
2022年8月26日、
2人の公式Instagramより、
離婚する事を発表しました。
2人所属事務所は法律上は
夫婦ではなくなりましたという
2人の離婚を認めた上で、
事実婚というカテゴライズではなく、
所属事務所コメントより
本人のインスタグラムでもあるように、
『新しい家族の形』として、
家族3人で同居をしていきます
と述べています。
pecoもインスタグラムを更新し、
りゅうちぇるだからこそ、
これからも人生のパートナーとして家族として、
いっしょにいたいと思えるし、
これからも今まで通り3人で暮らしていきます。
と綴っています。
ペコのInstagramより

りゅうちぇるは8月25日、
自身のインスタグラムを更新し、
ペコと新しい形の家族となることを報告しました
2人で今後についてよく話し合い、
これからは夫と妻ではなく、
人生のパートナー、
そしてかけがえのない息子の親として、
家族で人生を過ごしていこう。
という形になりました。
もちろん、今まで通り家族で暮らしますと明かしています。
りゅうちぇるのInstagramより

ペコのプロフィール
本名:奥平 哲子(おくひら てつこ)
芸名:peco(ペこ)
生年月日:1995年6月30日
年齢:27歳(2022年現在)
出身地:大阪府堺市
血液型:A型
身長:158㎝
体重:非公表
職業:モデル、タレント
芸名のぺこという愛称は、
元々の愛称だった名前のてつこの
「テコ」を
聞き間違えたことからきています。
金髪にカラーコンタクトを
つけた大きな目と外国の女子学生を
イメージしたポップなファッションが特徴です。
原宿系読者モデルとして活動しています。

りゅうちぇるプロフィール
本名:比嘉 龍二(ひが りゅうじ)
芸名:ryuchell(りゅうちぇる)
生年月日:1995年9月29日
年齢:26歳(2022年現在)
出身地:沖縄県沖縄市
身長:172㎝
体重:56㎏
職業:モデル、タレント
所属:比嘉企画所属タレント兼代表取締役
2021年11月10日に更新した
公式YouTubeチャンネルにて
芸名表記を夫婦でそれぞれryuchell、
pecoに変えることを発表しています。
改名の理由については、
夫婦で所属事務所を退所し、
夫婦で個人事務所を立ち上げたからだそうです。
事務所名は比嘉企画で
りゅうちぇるは
その所属タレント兼代表取締役です。

幼少期から身体は男だけど、
かわいいものが大好きで、
飲み物を飲むときに無意識に
小指をたててしまうタイプであったそうです。
小さいときからLGBTだった様ですね。
ぺことりゅうちぇるの離婚理由は性自認
りゅうちぇるは
LGBT:性自認をしたからだと言われています。
そのなかでも、
りゅうちぇるは
トランスジェンダー(Transgender)
に該当し、
ジェンダー・アイデンティティ(性自認)が、
身体の性別とマッチしない人を指します。
つまり性自認が生まれた時の
身体的性別と一致しない状態にある人を示します。
子供ができて以降
確かに、良いパパとか良い夫としての
メディアでの活躍が多かった印象です。
発言にもズレがないように頑張ってる感じて、
しんどくなった部分はあったのでしょう。
りゅうちぇるは写真の様な
女性の心を持った外観が
本来の姿なのかもしれません。

りゅうちぇるの写真を見ると
身体は男性でも心は女性という
感じに見受けられるので
恋愛対象は男性
ということなのでしょうか?
日本ではまだ特殊で、
世間的に受け入れがたいものが
あるのかもしれません。
今後は一緒に住み続けて、
親としての責任は果たすけど、
新たな恋愛は男性としていきます。
ということに受け取れます。
ペコが、
本当に心の底から納得して、
理解しているのなら良いと思うのですが、
もしも
子どものためとか、
世間体のためとかで無理をしているのなら、
いつかこの新しい関係性にペコの方が
しんどくなってしまうかもしれませんが。
2人がたくさん話し合って、
導き出した結果なら大丈夫だと
思いたいですね。
まとめ
タレントのryuchellと
妻でモデルのpecoが、
2022年8月26日離婚を発表したことを受け、
その離婚理由について
ジェンダー性自認の問題が
絡んでいる事が分かりました。
家族の在り方とかは、
それぞれなので
当事者がどれだけ納得できるかでしかありません。
ジェンダーの方たちは
今まだしんどい思いを
しているかもしれません。

今後、
あと10年、20年もしたら
価値化や法律も変わって、
夫婦の性別なんて関係なくなっている
世の中が到来しているかもしれませんね。