モモコグミカンパニーといえば、大ヒット曲を連発し各メディアで活躍し、2023年6月29日に解散したBiSHのメンバーです。
BiSH解散後は、執筆活動やメディア出演を中心に文化人としてマルチに活動しています。
そんなモモコグミカンパニーは偏差値70の高学歴の落ち主です。
モモコグミカンパニーの学歴、帰国子女なのか?、経歴について調べてみました。
モモコグミカンパニーのWikiプロフィール

名前:モモコグミカンパニー
本名:非公表
生年月日:1994年9月4日
年齢:29歳(2024年8月現在)
出身地:東京都府中市
身長:148㎝
血液型:O型
学歴:国際基督教大学(ICU)教養学部卒
趣味:音楽、読書、詩、喫茶店巡り
特技:吹奏楽
所属事務所:ワタナベエンターテイメント
モモコは一見本名っぽいですが、ちびまる子ちゃんで有名な漫画家さくらももこが好きで「モモコ」という名前を芸名にしています。
大好きなさくらももこさんへの想いを書きました。沢山の人に読んでもらいたいです。https://t.co/aI1iLV6Bus
— モモコグミカンパニー (@GUMi_BiSH) September 4, 2018
Instagramのフォロワー13万人、Xのフォロワーも34万人を抱える注目のタレントです。(2024年2月現在)


モモコグミカンパニーの経歴

2015年3月に楽器を持たないパンクバンド「BiSH」の初期メンバーとしてデビューします。
「オーケストラ」「プロミスザスター」などのヒット曲があり、奇抜なパフォーマンスやプロモーションでも話題となりました。

メンバーも作詞を手掛けるBiSHの中でも、メンバー最多の17曲を作詞しています。独自の世界観で圧倒的な支持を集めました。BiSHの活動と並行して小説家としても活動し、小説やエッセイの執筆を行っています。
高い人気を誇りながら2023年6月29日の東京ドームライブをもってBiSHは解散しました。
その後は、執筆活動やメディア出演を中心に芸能活動を継続しています。
小説家としては、2022年に「御伽の国のみくる」でデビューし、2023年7月に2冊目の小説「悪魔のコーラス」を発売しています。

これまでにエッセイ2冊を発売し、2023年9月から音楽プロジェクト「momo」を始動するなど、幅広く活動しています。
2024年2月14日には写真集も発売されました。
デジタル原色美女図鑑 モモコグミカンパニー 濁りながらも、透き通っている【電子書籍】[ モモコグミカンパニー ]なんと!
— モモコグミカンパニー (@GUMi_BiSH) February 1, 2024
【初のデジタル写真集】
が2月14日発売決定しました!📷
撮り下ろし60点です! https://t.co/KcKPafFqOQ
解散ノート [ モモコグミカンパニー ]解散ノート、表紙解禁しました!!
— モモコグミカンパニー (@GUMi_BiSH) January 26, 2024
目の前で岡村さんに描いてもらいました。
夜に表紙作成動画あげます🙌 https://t.co/tWq0kVJIkz
モモコグミカンパニーの学歴

モモコグミカンパニーの学歴は
・小学校:不明
・中学校:不明
・高校:国際基督教大学高等学校
・大学:国際基督教大学
です。
出身小学校・中学校は不明
モモコグミカンパニーの出身小学校・中学校は調べたところ明らかされていません。
小学校4年生までは東京の小学校に通っていたようですが、
小学校5年生から中学校1年生までは、父親の転勤で新潟へ引っ越しています。
小学生の頃は剣道部に所属していました。

中学校1年生のときに東京に戻ってきたモモコグミカンパニーは、東京都内の中学に通っていました。
中学生の頃は吹奏楽部に所属し、トロンボーンを担当していました。
中学時代のモモコグミカンパニーは憧れの第一志望の高校があり、勉強勉強の日々だったそうです。
友達と遊ぶのも制限して、勉強している途中で寝てしまわないように、ブラックコーヒーをたくさん飲んだり、ベットのマットを外したりとストイックに勉強に打ち込んでいました。
出身高校は国際基督教大学高等学校卒
モモコグミカンパニーには第一志望の高校があり、その高校に入るために
猛勉強していました。
中学時代は友達と遊ぶことも我慢し、約2年間勉強の日々を過ごしてきました。
友だちと遊ぶことも好きでしたが、当時は「人生は進路先で決まる!」と思い込んでいたので、交友関係も制限して、勉強、勉強、勉強。ただ、それでも憧れのその高校には届きませんでした。
テラコヤプラスより引用
それでも目指していた高校には残念ながら手が届かず、国際基督教大学高等学校入学しました。
国際基督教大学高等学校は、英語教育のレベルがとても高く、生徒の半分以上が帰国子女の名門高校です。

ハイレベルな英語教育を施している高校なのでかなりの難関ですが、モモコグミカンパニーは一般入試で合格しています。
部活は女子サッカー部に所属し、ずっと楽しかったから、このチームの一員でいたいという思いで3年間頑張って続けました。
住所:〒184-8503
東京都小金井市東町1丁目1−1
出身大学は国際基督教大学(ICU)卒

モモコグミカンパニーは高校から内部進学で国際基督教大学に入学しています。

大学入学時には専攻を決めず全員、教養学部からスタートして、理系にも文系にも進める大学です。
3~4回生で選んだ専攻は「メディア・コミュニケーション・文化」でした。
Bishの活動も大学時代からスタートしていたので、仕事と学業の両立に苦労しています。
大学時代を振り返って、モモコグミカンパニーは次のように語っています。
「しっかり授業を受けて、それ以外の時間でBiSHとして活動していたので、すごく大変でした。
特に、卒業論文の提出日とBiSHの初めての幕張メッセでのワンマンライブが近かったときは、仕事から帰ってきて、卒論を書いて、気がついたら朝5時なんて毎日が続き、寝る時間がなくて、本当につらかった。 でも、どっちもあるから、どっちも頑張れた、みたいなところがありますね。
つらいけど、ここを頑張れば、BiSH一本でいけるってゴールが明確に見えていたから、苦しくても大丈夫でした」
#高校生なうより引用
住所:〒181-8585
東京都三鷹市大沢3丁目10−2
モモコグミカンパニーは帰国子女?

モモコグミカンパニーは国際基督教大学高等学校に入学しているので帰国子女かと思われがちですが、
帰国子女ではありません。
【動画】モモコグミカンパニーは英語力が凄い!
「呼び出し先生タナカ」というバラエティ番組で、英語を流暢に話す姿から帰国子女という噂が広がったのかもしれません。
@donchan_cs モモコさんの英会話🍑#BiSH #モモコグミカンパニー ♬ オリジナル楽曲 – どんちゃん
モモコグミカンパニーの英語力は、学生時代に培われたものです。
モモコグミカンパニーが通っていた国際基督教大学(ICU)では英語プログラムという講義があり、
授業以外でも原則、英語を使わないといけないといった環境でした。
その時、努力して学んだ英語が今でも活かされています。
#呼び出し先生タナカ
— モモコグミカンパニー (@GUMi_BiSH) November 27, 2022
観てくれた方ありがとう!
2位でしたー!🥈💦
田中先生呼び出してくれて感謝です
また駆けつけられるように勉強しとかないとな…( ̄▽ ̄;)
制服かわいかった!🙏 pic.twitter.com/cwlWnF2LOb
モモコグミカンパニーは帰国子女?国際基督教大学卒で英語力が凄いまとめ

モモコグミカンパニーといえば、大ヒット曲を連発し各メディアで活躍し、2023年6月29日に解散したBiSHのメンバーです。
BiSH解散後は、執筆活動やメディア出演を中心に文化人としてマルチに活動しています。
そんなモモコグミカンパニーは偏差値70の高学歴の落ち主です。
モモコグミカンパニーの学歴、帰国子女なのか?、経歴について調べてみました。
モモコグミカンパニーの学歴は
・小学校:不明
・中学校:不明
・高校:国際基督教大学高等学校
・大学:国際基督教大学
で、帰国子女ではありません。
英語力が凄いのは、大学の講義で英語プログラムがあり授業以外でも原則、英語を使わないといけない環境で培われたものでした。
モモコグミカンパニーが努力家で多才なことがよく分かりますね!
今後もモモコグミカンパニーの活躍を応援していきたいと思います。