最近【青汁王子】の三崎優太
をターゲットに動画を投稿し、
注目されている
暴露系Youtuber
みねしましゃちょー
一体何者なのか?
プロフィールや
過去に不動産経営で大儲けしてきた
経歴や評判などを
まとめてみました。
みねしましゃちょーって何者?
みねしましゃちょーの
プロフィールは
本名 | 峯島 忠昭(みねしま ただあき) |
生年月日 | 1980年11月25日 |
年齢 | 42歳(2022年現在) |
出身地 | 茨城県水戸 |
居住地 | 千葉県 |
血液型 | B型 |
身長 | 177㎝ |
学歴 | 茨城県立鉾田農業高校卒 |
趣味 | ゴルフ |
職業 | YouTuber(登録者数5.6万人) |
以前は、
水戸大家という不動産会社を
経営していました。

みねしましゃちょーの実業家としての経歴
みねしましゃちょーが
本名の峯島忠昭として
活動していたときの経歴がコチラです。
- 1998年(18歳)居酒屋でバイトをする。
- 2001(21歳) 金持ち父さん貧乏父さんを読み投資家を目指す決意をする。
- 2003年(23歳) 複数のバイトをかけもち。
- 2004年~2005年 ハウスメーカーにて住宅販売を手がける。
- 2005年(25歳) 不動産(1ルームマンション購入)始める。
- 2008年(28歳) 正社員しながら不動産を購入していく(家賃収入は50万円超)。
- 2007年(27歳) ブログ開設しメルマガ開始。
- 2008年(28歳) 利回り46%のテナントビル、利回り70%のソシアルビルを購入。
- 2009年(29歳) 水戸大家さんを設立する。
- 2011年(31歳) 六本木に事務所移転する。
- 2016年(36歳) 東京MXのテレビ出演(スポンサーになる)売上13億6,000万円達成。
- 2017年(37歳)Youtuberになる
- 2018年(38歳) スルガ銀行から融資受けられなくなり、廃業。
みねしましゃちょーは
もともと不動産業界で
有名な実業家でした。

“水戸の大家さん”
という不動産投資の会社を
当時経営していて
全盛期は年商15億円を達成していたようです。
社名の由来は
水戸市で大家さんをしていたので、
水戸大家さんと呼ばれるようになったので
その名前をそのまま会社名にしました。
書籍もいくつも出版しており
印税もあったので、
かなり稼いでいたと思われます。

みねやましゃちょーのバブリーなエピソード
不動産会社の社長時代は
年収は億単位で稼いでいたと思われますが、
その使い方もかなり派手です。
高級車を所有したり、
高級店にも連日行かれていたので
典型的な成り上がり
社長の生き様ですね。
みねやましゃちょーはなぜ不動産で成功できた?
なぜみねやましゃちょーは
不動産事業の
水戸大家さんで成功できたのでしょうか?
もちろん
不動産会社に勤めていたので、
不動産知識もあり
商才があったのは大前提ですが、
①三為(第三者のためにする契約)業者だから
②金融機関に明るかったから
③プロダクトローンチを用いたから
といわれています。
①の三為業者とはいわゆる
中間省略登記を用いた転売業者です。
①と②であれば
他の数多くの不動産業者が
行っていたことなのですが、
③が一番の成功の要因だと思います。
具体的に説明すると
不動産に興味がある人だけではなく、
不労所得や脱サラがしたい人を
数多くネットで集客して、
そのリストに対していかに
一棟不動産投資が良いのかを
教育していきます。
メルマガからセミナーに誘客して
そこでクロージング(契約)をします。
これによって今まで
不動産投資に興味がなかった人も
顧客に取り込むことに成功しました。
みねやましゃちょーの
水戸大家さんの手法を模倣して
プロダクトローンチを使って
不動産の高額塾やコミュニティーで
販売する人がその後に続出しました。
水戸大家さんは一棟不動産投資
ブームの火付け役的存在なのです。
大成功していた会社が廃業した理由とは?
そんな大成功していた
みねしましゃちょーの会社が
どうして破産(解散)することに
なったのでしょうか?
それは
2018年に発覚した不動産詐欺事件の
”かぼちゃの馬車事件”で発覚した
スルガ銀行の不正融資問題です。

そして、
スルガ銀行の不正融資で
発覚したのは情報の改ざんでした。
・不動産購入者の年収の改ざん
・預金残高の改ざん
・売買契約書の価格の改ざん
・レントロール
(賃貸借条件の一覧表)の改ざん
などが挙げられています。
この問題からスルガ銀行の融資が厳しくなり、
同時に他の銀行も一棟不動産への
融資を引き締めました。
水戸大家さんは様々な銀行を使っていましたが、
スルガ銀行が厳しくなったのが本当の要因です。
みねやましゃちょーのセミナーからのほとんどの
顧客はスルガ銀行だっという話を聞きます。
そしてスルガ銀行が厳しくなり、
他行も厳しくなったので
売る物件がなくなってしまい
また、お金が回らなくなってしまい、
破産(解散)を選んだのだと思われます。
現在、水戸大家さんだけではなく
多くの三為業者が倒産(解散)しています。
特にスルガ銀行の融資緩和
ブームに乗った会社は
ほとんど残っていません。
みねやましゃちょーの評判は?
普通に不動産会社を
経営していればよかったのですが、
途中から
プロダクトローンチを用いた販売手法を
取り入れたため
メルマガやセミナー、
Youtubeなど幅広くやっていたため、

みねしましゃちょーのまとめ
昨今では
青汁王子や
講演家の鴨頭嘉人など
有名YouTuberを度々取り上げて
炎上させており、
現在暴露系YouTuberとして
チャンネル登録者数
5.66万人を抱える
(2022年6月時点)
みねやましゃちょー。
彼のプロフィールや
過去の経歴をまとめてみました。
YouTuberとしての彼の動向が
気になった方はチェックしてみてください。