2022年10月23日・30日の
2週にわたって放送される
フジテレビのドキュメンタリー番組
ザ・ノンフィクション
『あの日 僕を捨てた父は ~孤独な芸人の悲しき人生~』
で登場する
ゲーム芸人:フジタ(藤田真也)の
過酷すぎる過去が話題となりました。
そんな過酷な過去をもつフジタの
ゲームに熱中するようになった理由、
ゲーム芸人の現在の年収や
プロフィール・経歴について調べてみました。
ゲーム芸人フジタがゲームに熱中するようになった理由
現在、ゲーム芸人として
YouTube動画で
幼い頃から没頭してきたゲームの腕で
ファンを魅了していますが、
小学校入学直前に母親が
クモ膜下出血で亡くなり、父親と2人で暮らすことになりました。
けれども、父親が同級生の母と親しい仲になって家を出てしまい、
小学2年生で独り暮らしを始めることになります。
なんという過酷で、孤独な人生を
歩んできたのでしょう!

自分を孤独な目に遭わせた父親を憎み、
その苦しさと寂しさを紛らわすために、
その反動としてゲームに熱中するようになったのです。
約35年が経った2021年、
あの日 僕を捨てた父は ~孤独な芸人の悲しき人生~より引用
突然フジタを呼び出した81歳(当時)の父親は
「自分が死んだら全財産をお前に遺す」といい、
遺言状を書きたいと言い出します。
だがその直後、父親が認知症であることが判明。
フジタは憎んでいた父を世話することになるが、
そこに内縁の妻となった同級生の母との関係も絡み…

複雑な家庭環境で育った影響により、
フジタは「優しいとは思う。でもやっぱり、性格は歪みに歪んでいる」
「人からもらった愛情はない。愛情は全て、ゲームからもらった」
と語っています。
ゲーム芸人フジタの年収は250万円
ゲーム芸人フジタの
一体年収はいくらなのでしょうか?
ゲーム芸人フジタの収入源は大きく分けて、
・YouTube広告料
・テレビ出演料
・グッズ販売
・イベント出演料
の4つから収入を得ています。
ゲーム芸人フジタは
YouTubeの『channel fujita』
を運営しており、
収入の半分はYouTubeから得ています。
チャンネル登録者数75,500人を抱える
Yourankより引用
(2022年10月現在)
channel fujitaの推定年収は120万円です。
広告収入なので月によってバラツキがあり、
月収10万~40万円台で推移しています。

YouTubeの動画の内容はレトロゲームに関する動画が多く、
レトロゲームのファンにとっては非常に面白く感じられます。
3万5,000本のソフトを所有していて、
部屋の中はソフトでいっぱいという状況です。
特にファミコンに関してはかなり思い入れがあえい、
現在ではかなりレアかつ高価になっているソフトを多数持っています。
レトロゲームに人生を懸けていて、
本業の芸人よりも時間を割いている感じが伝わってきます。
また、
それ以外の収入としては
ゲーム芸人としてテレビやイベントに出演したり、
Tシャツなどのグッズ販売で収入を得ています。
なのでゲーム芸人フジタの年収は
もしかしたら、
実際はもっと稼いでいるのかもしれませんが
YouTubeの広告収入だけをみると
意外と少ないと思われた方も多いのでは
ないでしょうか?
宅トレYouTuberとして
大成功をおさめた竹脇まりなの
記事も是非チェックして見てください。

ゲーム芸人フジタのプロフィール
本名:藤田 真也(ふじた しんや)
芸名:フジタ
生年月日:1977年7月21日
年齢:45歳(2022年現在)
出身地:東京都
血液型:A型
身長:170㎝
体重:75㎏
スリーサイズ:B 95- W 90- H 100cm
足のサイズ: 26.5cm
学歴:高校中退、スクールJCA(3期生)
職業:お笑い芸人
所属事務所:グレープカンパニー
趣味:マンガ、アーケードゲーム、スーパーでの買い物や自炊
特技:ゲーム全般(プレイ、知識、鑑定)
資格:普通2種免許
結婚歴:未婚

無類のゲーム好きでソフトを
3万5,000本も所有しています。
大量のゲームの保管のため、部屋を3件借りています。。
2DKのマンションを本拠地とし、
それ以外にワンルーム部屋を2件借りています。
同じものを何個も買ったり、
お得に買うということを快感に思っています。
クレジットカードを何枚も作り、
ショッピング枠を残預金のように考えていて、
買った物には執着せず部屋に乱雑に放置するなど、
買い物依存症の特徴が強く現れていることがフジタのYouTubeや部屋の様子をみて窺えます。
現在独身ですが、結婚願望はあり、
YouTubeで結婚相手を募ったり、婚活をしていますが
まだ希望の相手には巡り会えていない様です。
ゲーム芸人フジタの経歴
高校を中退し、
芸人となるため、16歳でスクールJCAに3期生として途中入学します。
養成所の同期にはアンタッチャブル・東京03の豊本明長・かずみんが居ましたが
途中で挫折し、約10年間お笑いの世界から遠ざかっていました。
しばらくはタクシー運転手として働いていましたが、
この頃から、借金をしてゲームを買うようになり、
ゲーム購入のために重ねた借金が,
1,000万円以上に膨らみます。
会社の弁護士に相談して、
利息分を債務整理した経験をもっています。
(現在は元金1,000万円は完済済みのようです)
段々と仕事だけをこなしていく日々に疑問を感じ、
脱サラして、再び芸人となることを志します。

2010年7月1日より
サンドウィッチマンと同じ
芸能事務所グレープカンパニーへ移籍しています。
事務所の先輩である伊達みきおから
過去には「2012年はフジタが売れる」と
評価されたこともあります。
ゲーム芸人フジタの年収まとめ
現在、ゲーム芸人として
YouTube動画などで
幼い頃から没頭してきたゲームの腕で
ファンを魅了しているフジタですが、
小学2年の頃、父親に捨てられ
一人暮らし生活を強いられるなど、
過酷な過去を持っていることが分かりました。
今日ぜひ!
— ゲーム芸人フジタ (@famicom_fujita) October 23, 2022
ザ・ノンフィクション-フジテレビ
10月23日(日) 14:00~14:55
ザ・ノンフィクション あの日 僕を捨てた父は~孤独な芸人の悲しき人生~前編 pic.twitter.com/FZ9SfW8WcN
孤独な生活の反動からゲームに没頭し、
今でもゲームが生活の一部となっています。
年収の半分はYouTubeからの
広告料とのことなので、
YouTubeの登録者数が75,000人程なので
動画再生数から推測すると、
年間120万円の広告料だと考えられます。
他の収入と合わせて推定年収250万円だと
言うことが分かりました。
フジテレビのドキュメンタリー番組
ザ・ノンフィクション
『あの日 僕を捨てた父は ~孤独な芸人の悲しき人生~』
でメディアに取り上げられたことで
今後一気に注目度が高まるかもしれませんね!
少年革命家YouTuberゆたぼんのについて
気になった方は読んでみてください。
